経営用語4コママンガ

経営用語を4コマ漫画で解説します。

© 経営用語4コママンガ All rights reserved.

デバイスドライバとは?

【デバイスドライバとは】
周辺機器を動作させるためのソフトウェアで、OSが周辺機器を制御するための橋渡しを行います。

OSが全ての周辺機器のデバイスドライバを提供するのは困難なため、周辺機器製造メーカがデバイスドライバを提供しています。
そのデバイスドライバをインストールすることで、OSに組み込まれ、機器の制御が可能になります。

【関連して覚えておきたいこと】
周辺機器を自動的に検出して適切なデバイスドライバをインストールするOSの機能を「Plug and Play」と呼びます。

前回の、BIOSとの違いを理解しておくことは重要です。

4コマ中にも記載しましたが、以下のとおりです。

・機器が基本制御を行う為のソフトがファームウエア(BIOS)
・OSが機器を制御する為のソフトがデバイスドライバー

あくまで、BIOSとのは機器に組み込まれていますが、デバイスドライバはOSに組み込まれます。
最近は、デバイスドライバで機器制御をすることが多くなったため、BIOSの役割は低下しています。

関連記事

202212/27

TEST2

test …

20134/13

成長ベクトル

【成長ベクトルとは】 企業は常に成長を求められます。その成長戦略を策定するに当たって、 自社の商品やサービスを成長させる手段を4…

マーケティング・ミックス~何を混ぜるの?

 マーケティング戦略は何かというと、マーケティング・ミックスの仕組みを作ることと言えます。それほど、マーケティング・ミックスを考える…

カニバリゼーション

【カニバリゼーションとは】  カニバリゼーションとは、自社の商品が自社の他の商品を侵食してしまう「共食い」現象のことです。 …

サードパーティ

他社のOSや機器などに対応する製品を作っているメーカーのことです。 「サード」は第三者という意味であり、当事者からは独立し…

ページ上部へ戻る