経営用語4コママンガ
経営用語を4コマ漫画で解説します。
© 経営用語4コママンガ All rights reserved.

ROIとは?
【ROIとは】
投下した資本に対し、どれだけの利益が得られたかを示す指標です。
企業の収益性を表す基本的な指標であり、
資本が効率的に運用されているかどうかを判断できます。
一般的に、ROIを求める式は:
ROI=(経常利益+支払利息)÷(借入金+社債発行額+株主資本)×100
であり、投下資本全額に対する利益率を表しています。
しかし、単に
ROI=利益÷投資×100
であるとして、個別のプロジェクトにおける費用対効果を判断する材料として用いることもあります。
例えば、広告費として100万円を使い、利益が200万円あったとすると、
ROIは200パーセントになります。
何にしろ、投資がないと愛も得ることができません。