経営用語4コママンガ

経営用語を4コマ漫画で解説します。

© 経営用語4コママンガ All rights reserved.

20128/8

PI(Purchase Index)値

PI(Purchase Index)値とは、レジ通過客数1000人当たりの売上高や売り上げ点数という指標です。

これは他店との商品の売れ行きの比較を行う際に、店舗規模や来店客数が異なるためそのままでは比較できずに正確な判断に使えないといったことから生み出された指標です。

このPI値が分かれば自店でどれだけ売れるはずという基準が分かるので、その基準と現状との乖離を分析することで販促や、陳列など様々なことに役立てることが可能となります。

このPI値の計算式は次のようになっております。

買上点数÷レジ通過客数×1,000

例えばお客様が10人来店されて2点カレー粉が売れた場合を考えてみます。このPI値は買上点数÷レジ通過客数×1,000で算出しますので、2点÷10人×1,000=200となります。

この意味は1000人来店があった場合200点売れるということです。そして例えばその地域の一般的な競合店のPI値が400だったとした場合、何らかの問題があると判断することができるのです。

このまんがでは生徒が1コマ目でおにぎりがいくつくらい売れているのかを聞いています。それに学食の先生が200個と答えていますが生徒さんは納得していないようです。

彼はどうやら、学食の競合となっている購買との売り上げの差を気にしているようです。ただしお客さんが多ければ売上数量は大きくなるので単なる数量だけでは比較できないと感じているようです。

最終コマではお客さん1000人当たりの売上数量を比べようと言っていますが、このように指標化して考えればお客さんの数が異なっていても比較できると言っています。

関連記事

202212/27

TEST2

test …

20134/13

成長ベクトル

【成長ベクトルとは】 企業は常に成長を求められます。その成長戦略を策定するに当たって、 自社の商品やサービスを成長させる手段を4…

マーケティング・ミックス~何を混ぜるの?

 マーケティング戦略は何かというと、マーケティング・ミックスの仕組みを作ることと言えます。それほど、マーケティング・ミックスを考える…

カニバリゼーション

【カニバリゼーションとは】  カニバリゼーションとは、自社の商品が自社の他の商品を侵食してしまう「共食い」現象のことです。 …

サードパーティ

他社のOSや機器などに対応する製品を作っているメーカーのことです。 「サード」は第三者という意味であり、当事者からは独立し…

ページ上部へ戻る